フレンドとの親密度が上がった時や大型イベントが終了した時など、なにかと圧迫されがちなどうぐバッグ。
拡張すればバッグ圧迫問題は解決するけど、貴重なダイヤはなるべく節約したいですよね。
本記事ではバッグ拡張前にできる対処法を紹介するので、ダイヤを節約したい無課金リサーチャーはぜひ参考にしてください。
どうぐバッグがいっぱいになった時の対処法
どうぐバッグがいっぱいになってしまったら、ダイヤを使って拡張する前に以下5つの対処法を試してみましょう。
優先順位の高いものから紹介していきます。プレイスタイルや状況に合わせて対応しましょう!
①おこうを一時的にセットする
おこうは眠るまでの間いつでもセットでき、睡眠計測を始めるまでは何度でも取り外せます。
バッグが満杯でも外したおこうはバッグに戻るので、ミッション報酬やデイリーギフトの受け取りなど、一時的にバッグの空きを1~2個作りたい場面で使える対処法です。
- 適当なおこうをセットする
- デイリーギフトを受け取る
- おこうを取り外す(おこうはバッグに戻る)
睡眠計測までに取り外すのを忘れないように注意!
②アイテムの受取を先延ばしにする
さまざまな報酬アイテムはすぐに必要な場合を除き、受け取らずに放置しておけばバッグ容量を節約できます。
ただし、ミッション報酬や運営からのプレゼントは受取期間を過ぎると消えてしまうため、必ず期間内に受け取りましょう。
報酬の種類 | 受取期限 |
---|---|
ウィークリーミッション達成 | 次のフィールド移動まで |
イベントミッション達成 | イベント週の翌木曜AM4:00までが多い |
運営からのプレゼント | 取得の90日後が多い |
アチーブメント | 期限なし |
ドリームギフト ※1周年記念のログイン報酬 | 取得の30日後 ※未開封だとプレゼントボックスに翌日送られます |
アチーブメント報酬は、メニュー左上のアイコンを開かなければ入手を先送りできます。
③つながりのヒモを使う
フレンドとの親密度が3になると「つながりのヒモ」を入手できます。フレンドが50人いる場合、親密度が3になったタイミングでつながりのヒモを50個もらえるため、バッグが圧迫されやすいです。
進化につながりのヒモが必要なポケモンは現在以下の4匹で、どうぐバッグから使うと各ポケモンのアメをランダムで1種類5個ゲットできます。
- ゴローン → ゴローニャ
- ヤドン → ヤドキング
- ゴースト → ゲンガー
- イワーク → ハガネール
進化アイテムのなかでも入手しやすいので、すぐに進化させたいポケモンが手持ちにいない場合はアメに交換してバッグを空けましょう。
④ゆめのかたまりSを使う
「ゆめのかたまりS/M」は使用時のリサーチランクが高いほど、多くのゆめのかけらに交換できます。
リサーチランク | ゆめのかたまりS | ゆめのかたまりM |
---|---|---|
1 | 139 | 834 |
2 | 158 | 948 |
3 | 177 | 1,062 |
30 | 805 | 4,830 |
55 | 2,054 | 12,324 |
序盤はゆめのかけらが枯渇しにくく貯めがちですが、バッグを圧迫してきたら入手機会の多い「ゆめのかたまりS」から優先的に使いましょう。
アメブーストやなべ容量UPに備えてMはなるべく残しておくと安心!
⑤ばんのうアメやタイプのアメを使う
ばんのうアメやタイプのアメは使用後、各系統のポケモンのアメに変換されどうぐバッグを圧迫しません。
育てたい個体にまだ出会えていないポケモンでも博士に送らず、1匹残しておけばその系統のアメを貯めておくことができます。
アメの種類 | ポケモンのアメ |
---|---|
ばんのうアメS | 3個 |
ばんのうアメM | 20個 |
ばんのうアメL | 100個 |
タイプのアメS | 4個 |
タイプのアメM | 25個 |
アメの使用先に困らず、理想個体に出会えた時はスムーズに育成できる!
バッグを圧迫しやすいアメの使い道として、他にも次のようなポケモンがおすすめです。
- 推しポケモン
- アメが入手しにくいレアポケモン
- FP(捕獲ゲージ)16…メタモン/イワーク/デリバード
- 出現場所が限定的…コイル/ヤミラミ/ユキカブリ
- 通常より必要経験値が多いポケモン
- 1.5倍…ミニリュウ/ヨーギラス
- 1.8倍…ライコウ/エンテイ
どうしても容量が足りない時はバッグ拡張もアリ
アイテムを捨てざるを得ないほどバッグがいっぱいな時は、思い切って拡張するのもよいでしょう。
特に無課金ユーザーはダイヤの使い道に悩みますが、ポケモンスリープを長期的に楽しむなら消費アイテムよりバッグ拡張を優先したほうがコスパは高いです。
バッグの拡張方法
「総合ショップ」にてどうぐ・食材バッグの拡張とポケモンボックスの拡張でき、いずれも120ダイヤで20枠増やせます。
バッグはどこまで拡張できる?
各アップグレードの最大容量はこちら。今後のアップデートでさらに増えるかもしれません。
どうぐバッグ | 800 |
---|---|
食材バッグ | 600 |
ポケモンボックス | 1000 |
バッグ拡張の優先順位は?
食材バッグ、次にどうぐバッグの拡張がおすすめです。
特に食材バッグは拡張必須で、ゲームを進めるほど食材の消費ペースも早まるため拡張しておいて損はありません。
ポケモンボックスは定期的に見直せば初期の80でも足りるため優先順位は低く、無課金の場合は基本的に非推奨です。
ポケモンスリープのよくあるQ&A
ポケモンスリープのバッグにまつわる質問と回答をまとめました。
【まとめ】バッグ拡張の前に中身を見直そう
ダイヤでバッグ圧迫問題を解決する前に、まずは今回紹介した対処法で空きスペースを作れないか試してみてください。
- おこうを一時的にセットする
- アイテムの受取を先延ばしにする
- つながりのヒモを使う
- ゆめのかたまりSを使う
- ばんのうアメやタイプのアメを使う
どうしてもアイテムが溢れて捨てるしかない時は、どうぐバッグを拡張するのも選択肢のひとつです。
ダイヤを節約したい無課金リサーチャーは、普段からバッグの容量を上手に調整していきましょう。
以下の記事では、Pokémon GO Plus +を使わないフィールドボーナスの移し方について解説しているので、こちらも併せて読んでみてください。
コメント