こんにちは、いこ(@ikoolog)です。
家電メーカー「山善」が販売する『電気毛布 すっぽり電気ひざ掛け YHK-SP50』を、1ヶ月半使った感想をお伝えします。

エアコンは乾燥して苦手…
電気ストーブは電気代高い…
こんな感じで自分に合う暖房器具を探していたところ、見つけたのが本製品です!あまり口コミが見つからず物は試しの精神で購入。結果的には私にとってベストな選択でした。
電気毛布を使ったことがない方や、自分に合う暖房器具に出会えていない方の参考になれば嬉しいです!
電気毛布って?
電熱線が中に通っている毛布で自分の周りだけを温められます。ほかの暖房器具に比べて電気代が安いです。
- 電気代を気にせず使える暖房器具を探している
- 暖房器具はあり過ぎてどれを買うか迷う…
- 電気毛布が気になるけど種類が多くて選べない!
ここがオススメ | デメリット |
---|---|
電気代約72円/月と節電効果大! 3段階の温度調節が可能 本体を丸洗いできて清潔 袋型×ひざ掛けの2Way ふわふわの触り心地 大きすぎなくて軽い | 温まるのは片面だけ USBタイプのように持ち運べない コントローラーを落としやすい |
『すっぽり電気ひざ掛け YHK-SP50』とは
日本の大手家電メーカー「山善(YAMAZEN)」が販売する電気毛布です。今回紹介する商品『電気毛布 すっぽり電気ひざ掛け YHK-SP50』の特徴はこちら!
商品概要
製品名 | 電気毛布 すっぽり電気ひざ掛け 「YHK-SP50」 |
価格 | 税込7,980円 |
サイズ | 縦100×横70cm |
重量 | 1.1kg |
色 | グレーのみ |
材質 | ポリエステル |
消費電力 | 36W |
表面温度 | 強 約42度 中 約34度 弱 約26度 |
電気代目安 (1時間あたり) ※電気料金目安単価 27円/kWh | 強 約1.0円 中 約0.8円 弱 約0.4円 |
その他機能 | 消臭加工 ダニ退治機能 本体丸洗い可 |
メーカー保証 | 1年間 |
参考画像


使い方
電源プラグをコンセントに差し込みます。
コントローラーの電源スイッチを「入」に合わせます。ランプが点灯し「強」で暖房運転が始まります。
[温度調節]ボタンを押すごとに強→中→弱に切り替わります。



シンプルな操作のためわかりやすく、高齢の祖母も使えました♪
「切り忘れ防止タイマー」
電源を入れて8時間経つと自動的に暖房運転が止まります。電源切るのを忘れても安心です!
『すっぽり電気ひざ掛け YHK-SP50』おすすめポイント6つ
本製品を1ヶ月半使って感じた魅力を6つご紹介します。
1. ひと月の電気代約72円!節電効果大◎
毎日6時間使っても1ヶ月あたりの電気代は約72円と節電効果が大きいです。
1日あたりの電気代
6時間×0.4円/wh(1hあたりの電気代)
=2.4円
- 電気料金目安単価27円/kWh
1ヶ月あたりの電気代
2.4円×30日=72円
ただでさえ値上がり続きの昨今、電気代はなるべく抑えたいですよね。暖房器具の電気代は電気ストーブ約30円/1h、エアコン約25円/1hと高くなりがちです。



電気毛布にかかる電気代は電気ストーブのなんと約75分の1!
「自分ひとりのためにエアコンを使うのはもったいない…」
「電気代は節約したいけど寒さに耐えられない!」
そんな人には、数ある暖房器具の中でも電気代の安い電気毛布がおすすめです。
2. しっかり温かい、温度調節も可能
付属コントローラーで3段階に温度調節できます。


強 | 約42度 |
中 | 約34度 |
弱 | 約26度 |
とくに冷えやすい足元をすっぽり包み込んで温められるため、期待していた以上にぬくぬく快適に過ごせます。



冷え性にはとっても嬉しい!
こたつの弱設定が一般的に約30度なのでまるで一人用こたつです。一人部屋やテレワーク中に使うなら、部屋全体ではなく自分が温かければ十分ですよね。
3. 丸洗いできて衛生的
洗濯機で本体丸ごと洗えるので清潔に保てます。


汚れやダニの繁殖が気になる方も安心して気持ちよく使えます。掃除が面倒なエアコンや、洗濯しにくいホットカーペットにはないメリットです。
4. 足を入れても、ひざ掛けとしても使える
両足を入れて袋型電気毛布としても電気ひざ掛けとしても使えます。


仕事中など長時間座るときは両足を入れて一人用こたつのように。立ったり座ったりする家事の合間にはひざ掛けとして使うなど、シーンごとに使い分けできます。
5. ふわふわの触り心地が気持ちいい
やわらかい手触りのフランネル素材で、つい触りたくなる気持ちよさです。
電気毛布と聞くと、布団の上に広げて温める「電気敷毛布」を想像する人もいるでしょう。電気敷毛布は就寝時に体を下から温めるタイプで、厚みはなくペラペラです。



私も使っていましたが寝るときは快適でも、ひざ掛けとしては物足りない印象…。
『すっぽり電気ひざ掛け』はふわふわ素材で、通常の「毛布」に近い厚みがあります。さほど寒くない日なら電源を入れずに、触り心地のよいブランケットとしても使えますよ。
6. ほどよいサイズで軽い
下半身をすっぽり包んでくれる丁度良いサイズで軽いため、長時間使用しても疲れません。


本体サイズ | 縦100×横70cm |
重量 | 約1.1kg |
掛け敷き兼用の電気毛布は約1m×2mと、シングルベッドに近いサイズが多いです。大き過ぎると身動きが取りづらく大変なうえに、ずっしりと重たく感じます。
身軽に動きやすい本製品サイズは、活動量が多い昼間使うのにぴったりです。程よいサイズでテレワークやくつろぎ時間にもおすすめ!
『電気毛布 すっぽり電気ひざ掛け YHK-SP50』ここに注意
魅力いっぱいの本製品ですが、いくつか注意点やデメリットもあります。それらを理解したうえでの購入判断がおすすめです。
1. 温まるのは片面だけ
電気によって加温されるのは片面(表側)のみです。裏面には電熱線が通っておらず温かくなりません。



温かさが物足りないと感じる人もいるようです。
私は電気毛布をメインで使い、とくに寒い日だけ石油ファンヒーターを併用しています。場面に応じた使い分けがおすすめ!
2. USBタイプではないのでコンセント近くでしか使えない
コンセントタイプのため使う場所は限定されます。USBタイプのように屋外では使えません。
タイプ | 特徴 |
---|---|
コンセント | 安定した電力でしっかり温かい 温度調節やタイマー機能付きが多い 使用場所が限られる |
USB | 温かさはコンセントタイプに劣る モバイルバッテリーの充電が必要 屋外でもどこでも使える |



電源供給が安定している分、しっかり温かさを感じられます。各機能も便利!
温度調整機能 | 強・中・弱の3段階で温度を調整できます。 |
切り忘れ防止タイマー | 8時間連続で使うと自動で暖房運転が止まります。 |
3. ポケットからコントローラーが抜け落ちやすい
コントローラー用ポケットが付いているのですが購入直後は、脚を出し入れするたびにコントローラーを落としました。


使い慣れた今は落とさなくなりましたが「ポケットの入り口にスナップボタンでも付いていればいいのに」と思います。それかもう少しポケットを深くしてほしい…



もちろん拾えばいいだけなのですが(笑)、長く大切に使いたいので壊さないよう気を付けたい!
暖房器具の比較
暖房器具は種類があり過ぎて、どれを買うべきか迷う人も多いはず。各暖房器具の性能を比べました。
暖房器具と電気毛布
![]() ![]() 電気毛布 | ![]() ![]() 石油ファンヒーター | ![]() ![]() こたつ | ![]() ![]() ホットカーペット | ![]() ![]() エアコン | ![]() ![]() 電気ストーブ | |
---|---|---|---|---|---|---|
暖房範囲 | 狭い | 広い | 狭い | 狭い | 広い | 狭い |
即暖性 | かかる | 時間が速い | かかる | 時間がかかる | 時間がかかる | 時間が速い |
本体価格 | 約3,000円 | 約15,000円 | 約10,000円 | 約2,000円 | 約60,000円 | 約3,000円 |
電気代/1h | 約1.35円 | 約 | 3.86円約 | 5.75円約 | 20円約21.33円 | 約32.4円 |
『すっぽり電気ひざ掛けYHK-SP50』とほかの電気毛布
![]() ![]() 電気ひざ掛け YHK-SP50 | ![]() ![]() 着る電気毛布 YAPP-40AC | ![]() ![]() 電気掛敷毛布 YLK-F42 | ![]() ![]() 電気敷毛布 YMS-FK30E | |
---|---|---|---|---|
特徴 | 下半身を包む袋型 | 着るこたつ型電気毛布 | 掛け敷き両用電気毛布 | 敷くタイプの電気毛布 |
サイズ | 100×70 | 115×65 | 188×130 | 140×80 |
表面温度 | 強:約42度 中:約34度 弱:約26度 | 強:約53度 中:約33度 弱:約23度 | 強:約53度 中:約33度 弱:約21度 | 強:約53度 中:約33度 弱:約23度 |
本体価格 (税込) | 7,980円 | 11,800円 | 16,800円 | 6,980円 |
電気代 | 約0.4円 | 約0.4円 | 約0.4円 | 約0.4円 |
サイズも特徴もさまざま。全身包まれて温まりたいなら大きいサイズ、活動量の多い日中など身軽さ重視ならコンパクトサイズがおすすめです。
節電しつつ温まりたい人におすすめの電器ひざ掛け!
ひざ掛けタイプの電気毛布は今回が初めてでしたが大正解。この冬買ってよかった商品ナンバーワンです!
エアコンだと乾燥が気になり石油ファンヒーターは給油が面倒で、冬が来るたびに暖房器具迷子でした。『すっぽり電気ひざ掛けYHK-SP50』は私にとってベストな選択だと感じています♪
ここがオススメ | デメリット |
---|---|
電気代約72円/月と節電効果大 3段階の温度調節が可能 本体を丸洗いできて清潔 袋型×ひざ掛けの2Way ふわふわの触り心地 大きすぎなくて軽い | 温まるのは片面のみ USBタイプのように持ち運べない コントローラーを落としやすい |
- 冬の電気代を安く抑えたい人
- 勉強やテレワークなど座る時間が長い人
- 自分ひとりが温まれば十分な人
- 丸洗いできる電気毛布を探してる人
- 毛布の触り心地にもこだわりたい人
- お子さまやお年寄りにもわかりやすいシンプルな機能を求めてる人



テレワーク中心&一人暮らしの私には電気毛布で十分でした♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。ベストな暖房器具を見つけて、快適な冬をお過ごしください♪
コメント